9月1日は二百十日、台風15号が発生したとか、またまた進路が気になります。(゜o゜)

今日は8月8日、台風の直撃は免れ、よか~天気になりました。
ここは日南市南郷町の栄松海水浴場です。楽しみだった海へ入ります。
沖の方には大島がかすんで見えています。、右手の小島に船で渡ることにしました。

島に渡ってよかったねぇ~ 砂浜も海水もきれいです。!(^^)!
スキンダイビング教室かな? しまったぁ~ 私達も用意してくればよかったのに!

気持ちいいねぇ~ 二人ともなかなか上がろうとしません。
ママさんはクタクタ・・・渡し船がお客を乗せてきたので、あわてて帰りま~すと・・・(+_+)
シャワァーを済ませ、かき氷を食べながらシュノーケリングセットを買いに行きました。
悠人君には少し早いかな?そう思いながらも2個買って・・・早速練習しなくては・・・
翌日はダグリ遊園地のプールで練習の陽葵ちゃん、残念ながら悠人君は保育園へでした。

今日は日南市大堂津海水浴場にやってきました。
もうすぐ三歳の美紗ちゃん、時々の大きな波にも怖がりません、二人とも大はしゃぎです。

中央に少しシュノーケルが見えています、あんなに沖の方へ・・・

気持ちよさそうに泳いでいます。東京でのプール通いが役だっているな!!

「ばぁばぁ~ ヤドカリ見つけたよ! 」 「そうね! すごいね!」
ここでもかき氷をエサに、やっとこさ 二人の海水浴を終了させた私達でした。(笑)
夕方にはパパさんが帰省・・・ようやくゆうちゃんばぁばぁの仕事は終了?です。
明日は兄弟家族で海?ダグリ?栄松? どこに行くのかな? 私は自分の仕事をしなくては!