今日は孫の悠人君が、ママさんと埼玉へ里帰り・・・空港までドライブでした。
「悠人君 10日いないんだね。怪我や病気しないで・・・」
「12日だよ!」 )^o^(

昨日(12月27日)の夕方の事です。
わぁ~ 夕焼けがきれいだ! 飛行機雲も・・・第二高畑山も見えています。
ここは市内北方です。今から県南病院のイルミネーション見学の実行です。!(^^)!

ようやく着きました。ここは市内上町の県南病院です。
今年も、12月1日から来年の1月14日までイルミネーションが点灯されるそうです。

おっ このイルミネーションは「竹」をイメージしているのかな?
この辺りは竹林になっていて、春になると若竹の香りがプ~ンと漂ってきます。私だけかな?

ここもきれいだ! ここも撮ろう・・・写真を撮りまくっていると家族連れが・・・

ほんとにきれいだ! 見事です。
こちらは今年で14年目を迎え、職員が一ヶ月かけて準備されたそうです。

こちらは初めての「光のトンネル」・・・長さは20メートルあるそうです。

又一組の家族連れが・・・光るブランコだそうです。(^_-)
いつも昼間車で通るだけです。今夜は来て いかったぁ~(良かったぁ)

県南病院を後にして、自宅に帰る途中の「ゆうゆうの森」へ途中下車です。
ゆうゆうの森クリニックの周りは、グランドゴルフ場になっています。
残念ながらグランドゴルフは夜はできません。(ー_ー)!! 夜だったら みんな喜ぶのに・・・

可愛い! 正面玄関前には・・・敬老会ではみんなで踊りを・・・お世話になりました。(*^_^*)

寒い中、やっと 「しょちゅ屋の吉田」に帰ってきました。ここもきれいだぁ~ 自己満足!
国道から少し入り込んでいますので、自販機があっても 辺りは真っ暗です。
少しでも明るく、少しの時間でもと思い、ゆう子さん今年もせっせと飾り付け頑張りました。
夕方早めの点灯・・・夜早めの消灯・・・県南病院は1月14日まで、我が家の光は???
本当に一年が過ぎるのが早いですね。残りは三日・・・何しようかな?
今年も「ゆう子の気まぐれブログ」にお立ち寄り、本当に有難うございました。
県南病院イルミネーションは14年目だそうですが、ブログお陰様で来年は13年目かな?
寒さもこれからです。風邪などひかれないよう体調管理には十分お気をつけくださいませ。
来る年が皆様にとって、よか~年になります事を心から願っています。
来年も宜しくお願い致します。有難うございました。(*^_^*)