ことぶき芋(赤芋)の超早堀り、 いよいよ始まる!!
この芋堀り機械の屋根は、利則さんの手作りよ。友子さん、きれいに写してね。
ことぶき芋(赤芋)の超早堀り、 いよいよ始まる!!_f0042737_19493570.jpg


ふたご会(4月ブログ参照)のメンバーの一人、谷口利則・孝子さん宅では、芋植えも先月末
で終わり、梅雨の合い間の6月6日、ことぶき芋の超早堀りが始まりました。

今年は日照不足で、芋の成長が心配されていますが、この超早堀りも例年より一週間遅れ
だそうです。
この芋は、2月始め(ブログ参照)の寒い中、うねとうねの間に水を張り、植え付けされました。
7月からは早堀りも始まり、その後、普通堀り・貯蔵と11月初旬まで続きます。

地元大束農協生産組合では、17年度は17,000トンもの収穫があり、26億円の売り上げ
だったそうです。

利則さん、こっちを見てよ。 そんなに恥ずかしがらなくてもよかがな。でも、二人して左利き
とは、今まで知りませんでした。
ことぶき芋(赤芋)の超早堀り、 いよいよ始まる!!_f0042737_19494749.jpg


谷口利則・孝子さん宅の芋生産者家族です。
92歳のおばあちゃんは、週2回のディサービスに通いながら、今でも元気でこうやって
子や孫と一緒に、芋のひげむしりの手伝いをしています。

昭和44年頃までは、5人の娘と一人の息子を育てながら、おじいちゃん(9年前に他界)と二
人で、焼酎やでんぷん用の白芋を生産していました。
その後、今のことぶき芋を作るようになり、息子の利則さん夫婦が引き継いで28年、26歳の
お孫さんも手伝い始め、現在はご覧のように、親子三代で5ヘクタールの生産農家です。

「おばちゃん、久しぶりやけど元気やなー。 何歳になったかの?」
「うん、お陰さまで元気やど! 93歳のいで(および?)が、かかったとよ。」
「よかなあー、そんげして、みんなと仕事ができるかい。」
「うん、嫁の孝ちゃんが良かむんじゃかい、一緒に仕事をさせてもらえるとよ。お茶を飲んだり、
話をしたり楽しいがよ。いつお迎えが来てもいいと思っちょとよ!」
「そうかな。そんな人は長生きできるよ、おばちゃん いつまでも元気で頑張ってくんないよ!」


この谷口家のお嫁さんは、地元産のきんかんや芋を使った美味しいお菓子・料理の達人です。
昼間は農作業、夜なべをしてでもいろいろな料理に挑戦する孝ちゃん、親を大事にする
孝ちゃんには、頭の下がりっぱなしのゆう子さんです。
# by shocyuya | 2006-06-12 19:52
串間ん商工会議所女性会の 夜の蝶たちよ 今夜はどこへ?!
 串間市内のホテル中村壮は、連日総会・総会で活気ずいています。
私達商工会議所女性会の総会も、先日(5月24日)、無事終了いたしました。

総会の後は、市長はじめ、来賓・会議所職員・女性会会員の総勢50人参加の懇親会です。
胸をドキドキさせながらの挨拶は、
「本日は、お忙しいところ・・・
女性はいろいろな顔を持っています。仕事商売をしながら、良き妻として、良き母として・・・
     夫が首相ならば、女性はそれ以上に、知恵多き副総理
     物価指数を監視しながら、サイフの紐を調整する大蔵大臣
     家族の健康を管理し、長寿に導く厚生大臣
     ときには、夜の蝶となり・・・                 最後までお付き合い下さい。」

いよいよ余興の始まりです。乾杯の後は、会員によります舞踊の幕開けです。
そして選抜隊の「マツケンサンバ」、「千恵っこよされ」の皿踊り、串間市役所の芸人ハードゲ
イの語りと皿回し、最後は、全員で「日本チャチャチャ」。
お陰さまで、皆さん楽しんでいただけたようです。

女性会選抜隊による「マツケンサンバ」
串間ん商工会議所女性会の 夜の蝶たちよ 今夜はどこへ?!_f0042737_15374665.jpg
さて、これからが本番、夜の蝶となり、会員のスナックで、二次会・三次会。
羽を休めたり、飛び回ったりと時の過ぎるのも忘れ、約束のシンデレラ時間も過ぎ、午前様で
した。
来賓も一緒に「千恵っこよされ」皿踊り
串間ん商工会議所女性会の 夜の蝶たちよ 今夜はどこへ?!_f0042737_15381353.jpg


「お父さん、今度から門限、一時間延長してよ!
                 私だけよ、門限があるのは。 恥ずかしいがね。」

そう言いながら、言い訳しながら、時々約束を破っているゆう子さんです。
でも、気の合う仲間の飲み会って、まこち楽しいですね。今度はいつやろかい?。
# by shocyuya | 2006-06-05 15:43
夢と感動をありがとう!!  今夜は最高!!
5月15日(月)、串間市にある、エクセルヒューマン高則ゲストハウス&研修センターにおい
て、EH(株)の第42回創業際が盛大に行われました。

♪ チェリッシュ 「てんとう虫のサンバ」 ♪
夢と感動をありがとう!!  今夜は最高!!_f0042737_1315566.jpg

ここは宮崎市より日南海岸沿いに、車で一時間半程のところ、「しょちゅ屋の吉田」から7~8
分の所です。

この創業際は、会社員のほかに取引先やご来賓の方々の二日間のゴルフ大会、だれでも入
場参加できるバーベキューパーテイ・歌謡トークショウー、最後は花火大会と盛りたくさんの
企画をされています。今年も遠くは都城や川南から来られ、2,000人以上の人出で大賑わ
いでした。

例年、歌手の細川たかしさん・チエリッシュさん・俳優の三ツ木清隆さんらが駆けつけてくださ
います。昨年は他に、北島三郎さん、今年は中村美津子さん・千昌夫さん・桂三枝さんも出
演していただきみんな夢のような楽しいひと時を過ごすことができました。

夢と感動をありがとう!!  今夜は最高!!_f0042737_13172421.jpg






♪ 中村美津子 「河内おとこ節」 ♪

創業以来、「いいもの真っすぐ、ビッグカンパニーではなく、グッドカンパニー」 を目指してお
られるEH(株)ですが、

深江オーナーの

 「苦労が多いから辛いんじゃない。 夢がないから辛いんだ。
         エクセルヒューマンは、夢にチャレンジする人を応援します。」

                          の言葉に感動しているゆう子さんです。

   「今年も てげ良かったのー。来年はだれをよんでくりゃっかのー」
   「うん、楽しみやのー やっぱし実演はよかのー、花火も最高やったが!!」

感動止まぬまま、ゆらりと、家路に急ぐみなさんでした。
# by shocyuya | 2006-05-28 13:19
ゴールデンウィーク  横浜中華街へ!!
しょちゅ屋の吉田では、毎年5月の連休には、親戚が集まり近くの海岸へなくさみ(気晴らし)
へ出かけます。今年は用事があり、33年ぶりの都会でのゴールデンウィークでした。

5月3日午後、宮崎・羽田はあまり混雑もなく、夜は久しぶりに、二人の息子と四人での食事
でした。翌日は、浅草へ出かけましたが、電車を降り地上へ出ようと思っても、人が多くなか
なか階段を上る事ができません。 やっと出て、こりゃ又びっくり、仲見世通りは人という人
で、前へ進む事が・・・・・

約束の時間がありましたので、浅草寺参拝は諦め、寿司屋通りのお寿司屋さんへ。
そこでは、まこち美味しいお寿司と、素適な出会いをさせていただきました。

5月5日、いざ中華街へ! ここも又、人・人・人・・・迷子になってはと、旦那さんと手をつな
いで歩きました。今まで食べた事のない中華料理の本コース、紹興酒を飲みながらの食事
は最高でした。

ゴールデンウィークは、田舎の海や山でのんびりとが、串間んゆう子さんの心情だったので
すが、今年はお陰さまで、大変思い出深いものとなりました。

10年前に、新宿の交差点で車中から見える人ごみに、「今日は何が あったちゃどかい?」
と聞き、息子や知人から笑われた事を思い出しました。
あれから何度上京した事でしょう。 その度に、息子から言われていました。

「お母さん、外ではあまり しゃべらん方がいいよ。帽子をかぶって黙っていれば、東京の人
に見えるから・・・」
「そうやね、田園調布か、代官山の奥さんに見えるかもしれんね」 (笑)
でも黙っていることは辛いものです。つい・・・
ところが、前回頃から二人の息子は言わなくなりました。もう私は、東京の人に見えるのは無
理なのかしら?

埼玉に住んでいいる主人の儀妹も、同じ事を言っていますが、今回の羽田空港での20分の
おしゃべりタイムは、串間弁と日南弁まる出し、周りの人はほとんど分からなかった事でしょう。


  「お儀姉さん、兄ちゃん、又帰ってくっかいねー。 ばあちゃんの事、頼んどくわ!」
  「うんわかった。もう少し時間があったらねー。話足りんかったね。」

話し好きな儀妹と私、何を語ったのか、今はもう忘れました。
最後まで、忙しく賑やかで、慌ただしい今年のゴールデンウィークでした。


   「しよちゅ屋の吉田」のショット、何故かいつもグラス片手、今日は何に乾杯?
        俊次さん、素適に撮ってくれて有難う!
ゴールデンウィーク  横浜中華街へ!!_f0042737_21521626.jpg

# by shocyuya | 2006-05-18 21:52
♪♪ 私が生まれて育ったところは、どこにもあるような 海辺の、小さな、港のある町よー!♪
(後に続く)
♪♪ 私が生まれて育ったところは、どこにもあるような 海辺の、小さな、港のある町よー!♪_f0042737_11522937.jpg

今日は、久しぶりに実家(日南市)の山へ、ツワ取りと日向夏みかんちぎりに、行ってきまし
た。配達や、いろいろと用事がありましたので、途中どこか景色の良い所で、弁当を食べよ
うと、主人の分と一緒に作りました。

そろそろ、お腹もすいてきて、海も見え始めましたので、弁当の事を思い出し、どこに置いた
かなーと、車内を片目で探しましたが、見当たりません。すぐ、道路わきに車を止め、

「お母さん、どっかに、弁当が置いてないけー。」
「ふろしき包みがあったから、なんやろうと思っていたとよー。」
「まこち、弁当を忘れたとよ。(笑) お母さんが食べないよー。」

ああ、せっかく作ったのに残念、結局は遅い山中でのコンビニおむすび弁当でした。

農道より歩いて1~2分下りた所に、日向夏みかんとツワ畑があり、母が管理しています。
今は亡き父が、元気な頃に、杉と雑木林の中に、家族のために小さな道を造ってくれました。
「友吉街道」と、みんなで呼ぶようになり、ここを通るたび父の事を思い出します。

今年も又、日向夏みかんの花が、たくさん咲き始めていました。甘い花の香りと、うぐいすの
声を聞きながらのツワ取りと、みかんちぎりでした。花が咲く頃が一番美味しくなっているとの
父からの伝言です。

「友子、きて見てん!又狸が穴をほっちょっが!この前、土をかぶせたとにねー。」
「いいがな! そっと しときないよ。」
「でもよ、穴が大きくなったら、危ないがね。みかんは食べるし・・・」

そう言いながら、足でせっせと土をかぶせています。 姿なき狸と母との戦いはこれからも続
く事でしょう。


  ♪♪ カモメとうたって、 たぬきと遊んだ、幼いあの頃に、
                  戻りたいー、 戻りたいー、 もう 無理かしら?♪


ゆう子さんの故郷は、山あり田あり、川あり、港のある大堂津の町です。
幼い頃から、この山から見える景色が一番好きでした。私の自慢できる見せてあげたい風景
の一つです。
♪♪ 私が生まれて育ったところは、どこにもあるような 海辺の、小さな、港のある町よー!♪_f0042737_11532560.jpg

# by shocyuya | 2006-05-09 12:02
  

宮崎で芋焼酎を販売しているしょちゅ屋おかみのブログ
by shocyuya
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
ファン
ブログジャンル
画像一覧